旅もじゃ 地元から旅が始まるきっかけサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご当地まとめ:神奈川県篇

神奈川県トリビア

  • 1.実は…ポテトチップスを挟んだ惣菜パンがある!?
    ※横須賀市にある「中井パン店」が発祥らしいです。ちなみに湖池屋製のポテチを使用しているとか。
  • 2.実は…横浜には除夜の鐘ならぬ「除夜の汽笛がある」!?
    ※停泊中の船が年明け時に一斉に鳴らすそうです。
  • 3.実は…写真集になった「工場萌え」がある!?
    ※京浜工業地帯の夜景は、煌びやかな景色が人気でカップルも訪れるほど何だとか。
  • 4.実は…アイスの発祥は横浜!?
    ※明治2年(1869年)に町田房蔵という人が横浜馬車道通りで製造販売した「あいすくりん」が日本最初のアイスクリームだそうです。
  • 5.実は…ギネス認定、世界一短いエスカレーターがある!?
    ※川崎駅近くのショッピングセンター「川崎モアーズ」地下2階にある5段しかないエレベーターがそれ。川崎生まれの赤ちゃんがエスカレーター初体験をするのが定番だとか。

ご当地キャラ対談:なかまる(神奈川県中井町)

怪獣が集う酒場を発見!?

グッドライドを決めるサーフィン犬

閉じる

動画投稿フォーム

閉じる

Mail Magazine

旅もじゃでは、旅の魅力を伝えるキャンペーン情報など定期的にメルマガにてお届けします。※登録料は無料です。

もじゃからメールがくるよ!