旅もじゃ 地元から旅が始まるきっかけサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご当地まとめ:三重県篇

三重県トリビア

  • 1.実は…神社の頂点がある!?
    ※伊勢市の伊勢神宮富山県ではおめでたい行事に細工が施された「飾りカマボコ」を贈るのだとか。
  • 2.実は…日本一短い名前の駅がある!?
    ※津市にある「つ」がそれ。ローマ字表記を「tsu」から「z」に変えて世界一を目指しているそうです。
  • 3.実は…洞窟内でバーベキューが出来る!?
    ※磨洞温泉 涼風荘には、「地底の楽園」なる洞窟内のお食事処があるそうです。
  • 4.実は…国内屈指のグルメ県!?
    ※泣く子も黙る高級食材「松阪牛」と「伊勢海老」は、どちらも三重県グルメです。
  • 5.実は…うどんが「油そば」だ!?
    ※伊勢うどんは汁無しうどん。濃厚なつゆを絡めて食べるスタイルは「油そば」に似てます。

県ゆかりの著名人会議でチャンカワイが大号泣?

【★動画有り!ご当地映像の裏側】『つ・がない世界』(三重県津市)

■その他のご当地まとめをチェック!
>>ご当地まとめ

閉じる

動画投稿フォーム

閉じる

Mail Magazine

旅もじゃでは、旅の魅力を伝えるキャンペーン情報など定期的にメルマガにてお届けします。※登録料は無料です。

もじゃからメールがくるよ!