2016.03.31
唐津神社の秋季例大祭。 一番曳山「赤獅子」から十四番曳山「七宝丸」まで14台の曳山が、笛や太鼓の囃子にあわせ「エンヤ、エンヤ」、「ヨイサ、ヨイサ」の掛け声とともに唐津のまちを練り歩きます。 曳山行事は、国の重要無形文化財に指定されており、14台の曳山は佐賀県の重要有形民俗文化財に指定されています。 祭りは11月2日の宵やまから始まります。